友人の無痛分娩体験記2です。

ちびっこ育児の体験記 ちびいく

サイトマップはこちら
トップ > 出産しました〜こんにちは赤ちゃん〜 >

友人の無痛分娩体験記(2)


私は普通分娩だったのですが、実は無痛分娩にも興味があり、友人に協力してもらい無痛分娩がどんなものなのかアンケート形式で答えてもらいました。
今回アンケートに答えてくれたのはにゃんこ13さんのお友達のようこさんです。

ではアンケートスタート!

Q01.どうして無痛分娩を選んだのですか?

虫歯の治療をされるのに、麻酔ってしますよね?
日本では、どうして、「出産は痛みに耐える」ことが美徳とされているのか
疑問に感じていました。
痛みや、リスクはできるだけ避けるべきだと考えたからです。

Q02.無痛分娩のスケジュールを教えて下さい。

★出産当日★

◆5:30 起床
◆6:00 陣痛室に移動
浣腸された。。。
◆8:00 内診開始
子宮口ははやくも4cm開口!急いで破水させて、背中に麻酔のチューブさされました。

◆9:00 麻酔 陣痛促進剤の投与開始
もうすでに、陣痛がはじまってたので促進剤は投与してすぐにやめちゃいました。
◆10:00 ダーリン到着
子宮口は8cm開!普通なら絶叫するぐらい痛いらしいけど、麻酔がきいてるから、まだ我慢できるかな?程度で
す。
◆11:00 子宮口全開!!
いい加減イタイィ!!『いきむ』って何?!麻酔してこんだけイタイんだから、自然分娩のヒトはどんだけ痛い
の?
◆11:50 約2900g ベビーの誕生

Q03.無痛分娩の陣痛はどんな感じでしたか?

陣痛はほとんど感じませんでした。ぎりぎりまで、立会いしてくれた主人と
笑ってお話できましたから。
あえて言えば、皆様の言われる生理痛程度です。

Q04.無痛分娩の陣痛はどのくらいの長さでしたか?

私は、2時間とのスピード出産でした。

Q05.無痛分娩で出産した時はどんな感じでしたか?

陣痛を感じない分、出産時に骨盤が開く時の痛みが激しかったです。
骨がきしむ音を感じました。

骨盤をとおりぬけた後は、痛みはまったくなく自分からベビーが出てくるところを

見ることができました。とても神秘的で涙が止まりませんでした。

Q06.無痛分娩で出産した後はどんな感じでしたか?

やはり、通常の出産と同様に「いきむ」ため、しばらくはぼぉっとしましたが、
出産直後から、普通に会話ができました。 

Q07.赤ちゃんとの初対面はいつでしたか?

自分から出てくるとき。
愛育病院では、カンガルーケアを実施していました。⇒カンガルーケアとは?(プレママタウン)

Q08.出産後どのくらいでふつうに歩けるようになりましたか?

当日の夜には、自分でトイレに行きました。

Q09.無痛分娩の入院期間はどのくらいでしたか?

出産前日から入院ですので、5泊6日です。

Q10.無痛分娩にかかった金額はいくらくらいでしたか?

60万円程度

Q11.無痛分娩にしてよかったことはありますか?

産後の回復が、普通分娩の友人と比べて段違いに早く、よかったと感じました。
先ほども記載しましたが、自分から生まれてくる瞬間を見れたことが、本当によかったと思いました。

Q12.無痛分娩で悪かったこと、よくなかったことはありますか?

特にありません。。。
ただ、麻酔ですので効く効かないに個人差が出るようです。
私はコレでも痛いほうだそうで、麻酔のあう方は本当に痛くないようです。


ようこさん、ありがとうございました。
とても参考になりました。
産後の回復が早いというのはいいですね。出産直後も、痛みが少なく自然分娩のようにぐったりしないから、赤ちゃんと余裕を持って接することができるのかもしれませんね。





トップページへ戻るこのページの上部へ戻る次のページへ進む

キャンペーンページ
先輩ママの口コミ情報が盛りだくさん。アンケートに答えたり投稿するとポイントがたまります。


当サイトは、ロリポップ! レンタルサーバーで運営しています。
Copyright (C) 2007 ちびいく ちびっこ育児の体験記 All Rights Reserved.
無痛 出産 分娩 体験 談

カスタマイズtemplate ぴ〜333
template配布  ぴ〜333