トップ > お役立ち情報 >
私が読んだ子育て本
とても分厚い本なので気軽に読むというよりは、困ったときに開いていました。
楽天でお求め⇒ 定本育児の百科
Amazonでお求め⇒ 定本育児の百科

話題になっているあの本を読んでみました。
ベストセラーになっていて以前から気になっていたので購入しました。
「甘やかす」と「甘えさせる」の違いや、サイレントベビーの恐ろしさ、母親へのサポートの章が特に印象に残りました。
母親だけでなく、父親にもぜひ読んで欲しい1冊です。
楽天でお求め⇒ 子育てハッピーアドバイス
Amazonでお求め⇒ 子育てハッピーアドバイス
子供にとって必要な「甘え」。なぜ甘えが必要なのか、将来問題のある子にならないために今からできることは何なのか?私が知りたかった将来への不安が払拭されました。
「しつけや勉強が自然に身につくような子になるには、どうしたらいいのか?」を知りたい方はこちらをおすすめ。
楽天でお求め⇒ 子育てハッピーアドバイス(2)
Amazonでお求め⇒ 子育てハッピーアドバイス 2
キレない子に育てるための心の育て方や、読者からのQ&Aが豊富な1冊でした。私は特にQ&Aを興味深く読みました。
反抗期が来たら、どう接したらいいんだろう???と思ってましたが、これを読んで納得。10年後、もう一度読み返したいです。
「どこまで甘やかして、どこからダメと言えばいいのか?」なんて悩みはみんな一度は持ったことあるんじゃないでしょうか?
楽天でお求め⇒ 子育てハッピーアドバイス(3)
Amazonでお求め⇒ 子育てハッピーアドバイス3
10代からの子育てハッピーアドバイス(感想)
忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス(感想)
まずは古本屋で探してみる>>

|