トップ > ちびっことお出かけ >
とちぎわんぱく公園(栃木)
大きな恐竜がすごい迫力!全天候型の屋内施設にはボールプールや噴水が楽しい。
ここは、こどもの城という雨でも屋内で十分遊べる施設があってしかも無料なのが嬉しいです。園内を一周するときれいな花壇や農園があり、個性的な公園です。「花の街」「こどもの村」「ふしぎの森」「風の谷」「みどりの丘」の5つのエリアを通して、夢を育み、冒険を体験できる公園というテーマで作られているそうです。 |
 |
所在地 |
栃木県下都賀郡壬生町大字国谷2273
|
アクセス |
【電車】東武宇都宮線おもちゃのまち駅からタクシー5分
【車】北関東自動車道壬生ICから3分 |
TEL |
0282−86−5855 |
営業時間 |
3月〜10月 8:30〜18:00
11月〜2月 8:30〜17:00
(施設は16:00または16:30まで) |
休園日 |
火曜日・年末年始 |
料金 |
無料(ふしぎの船のみ有料⇒大人・高校生200円、小中学生100円) |
駐車場 |
有り・無料(1000台) |
天気 |
壬生町の天気を見る(goo) |
公式HP |
http://www.pref.tochigi.jp/kouen/wanpaku/ |
おすすめ季節 |
通年 |
2005.2.20 とちぎわんぱく公園 |
ボールプールに埋もれる息子。とっても気に入ったようで埋もれながらも笑いっぱなしでした。 |
 |
 |
両側が池になったトンネル。これも子どもの城内。噴水もあってぬれちゃうのでは?とパパ・ママはひやひや。 |
この恐竜はすごいでかいです!迫力満点でカメラに収まらん!ってかんじでした。 |
 |
小さい子もたくさんいますが、遊具などは大きい子がめいっぱい体を使って遊んでいるので、ちょっと危ないかもしれません。土日は特に混雑します。ちびっこが楽しく遊べるのはボールプールとお砂場と池かな。
PR |
  |
◆ミキハウスCiao!毎週毎週ステキな商品が当たります。どんな商品が出るか毎週のお楽しみ! |
|
|