関東圏内、特に栃木県内の子供と行けるおでかけスポットのご紹介。写真つき。鬼怒グリーンパーク(栃木)編

ちびっこ育児の体験記 ちびいく
サイトマップはこちら

トップ > ちびっことお出かけ  >

鬼怒グリーンパーク(栃木)

おすすめポイント

春にはポピー、秋にはコスモス。一面の花畑は子供よりママの方が歓喜しちゃうかも!

国道新4号線沿い、宇都宮市の中心部から北東に位置する公園。鬼怒川をはさんで両側に公園が広がります。花畑のほかに遊具やアスレチック、広場などがあるのでボールやレジャーシートを持っていけばゆっくり楽しめます。

基本情報

所在地 塩谷郡高根沢町宝積寺86−1 
TEL 028−675−1909
営業時間 AM8:30〜PM4:45
休園日 火曜日・年末年始
料金 無料
駐車場 有り・無料(250台)
天気 高根沢町の天気を見る(goo)
公式HP http://www.pref.tochigi.jp/kouen/kinu/
おすすめ季節 通年(特に春と秋)

お出かけレポート

2004.5.30 ポピー畑
一面のポピー畑。ポピーも赤やオレンジ・ピンクなど色々種類がありました。

奥の方に写っているのが私と息子です。
2004.10.16 コスモスまつり
コスモスと言えばピンクという私。でもこの黄色いコスモスもとってもかわいかったです。
見渡す限りのコスモス!!!
100万本咲き乱れてます。
「つん!」
「こらっ」

当時1才2ヶ月の息子もコスモスに興味津々。
コスモスまつり開催中の休みの日には売店なども出ているようです。春には桜や菜の花も有名らしいのでまた今度行こうと思ってます。ポピーは背が低い花なのでベビーカーに乗った赤ちゃんも楽しめると思いますよ。

PR
プレゼント応募1 ◆ミキハウスCiao!毎週毎週ステキな商品が当たります。どんな商品が出るか毎週のお楽しみ!



トップページへ戻るこのページの上部へ戻る次のページへ進む
当サイトは、ロリポップ! レンタルサーバーで運営しています。
Copyright (C) 2007 ちびいく ちびっこ育児の体験記 All Rights Reserved.
栃木 鬼怒 グリーンパーク 子連れ お出かけ スポット

カスタマイズtemplate ぴ〜333
template配布  ぴ〜333