スポンサーリンク
ナチュラルクリーニングについて
ナチュラルクリーニングについて知る
ナチュラルクリーニングって一体どういうことなんだろう?
体に安全なもので掃除するっていっても本当に家中がきれいになるんだろうか?
きっと誰もが一度は思うことではないのでしょうか?
私も思いましたよ。
洗剤は強力ならそれだけ汚れ落ちも強いはず。
そう思い込んでいましたから。
ナチュラルクリーニングを始める前に、どんなものか知っておかないとだめですよね。
ナチュラルクリーニングに必要なもの
・重曹(アルカリ性)
・酢(酸性)
・石けん(アルカリ性)
このたったの3種類です。
これを汚れに合わせて、濃度を変えたり組み合わせたりして使います。
汚れの種類
汚れには2種類しかないそうです。酸性の汚れとアルカリ性の汚れ。
油汚れ、垢汚れは酸性だからアルカリ性の重曹できれいになる
石けんかす、水あかはアルカリ性だから酸性のお酢できれいになる
要は「中和してきれいにする《のがナチュラルクリーニングの基礎です。
スポンサーリンク