ニューヨークで生まれた補整下着ブランド『ブラデリスニューヨーク』のブラをポチっと買っちゃいましたよ。24時間テレビショッピング「QVC」でも姉妹ブランド「ブラデリスピース」が年中登場しベストセラー賞をもらっているそうで、知ってる人は知っているブランドなんでしょうね。
私は、知らなかったのですが、
先月、とある勉強会で広告主さんとして参加していて
とても興味を持ったんです。
ブラデリスニューヨークのブラはファンデーション(補整下着)
勉強会でブラデリスさんがお話ししていたファンデーションとランジェリーの違いみたいなものが
ずっと頭に残っていて、今私が持っているブラはみんなランジェリーなんだな~と思いました。
補整下着というと、なんだかおばさんぽくてかわいくなくてという印象ですが
ブラデリスのブラはとてもかわいいんですよ。
かわいければ楽しんで使えるのではないかな?
でもいきなりすべてのブラが選べるわけではなくて
育乳STEPというのがあります。
購入検討体験記
【自分でオンラインで選ぶ場合のQ&A】
Q.ブラデリスの「STEP.1」「STEP.2」「STEP.3」ですが、自分のステップはどうやって判断したらよいですか?
A.
◎STEP.1「集める・育てる」
お胸の下垂・広がり、副乳(脇肉)が気になる方におススメ。
◎STEP.2「寄せる」
お胸の下垂・広がり、副乳(脇肉)が気にならない方はこちらからスタート。
◎STEP.3「持ち上げる」
下垂が気になる方。お胸の質が非常に柔らかい方。
※あくまで基準です。詳しくはブラデリスニューヨークの店頭でのカウンセリングをお勧め致します。(無料)
私はSTEP1の「集める・育てる」ブラをじっくり検討しました。
自分のブラのサイズの在庫があるかがわかりづらくて
選ぶのが大変でした。
結構品切れも多いんですよね。人気があるんだなあと思いました。
毎日毎日このサイトを見てはどれにしようか悩んでいました。
何と言っても値段が高いんですよ。
今まで私が購入してきた、いわゆるランジェリーブラの倍以上するんです。
でも、育乳STEPの写真を見るたびに「ううう、欲しい・・・」と思って
もう自分では選べないからついに旦那さんに
どれがかわいいと思う?!
って聞いちゃいました。
育乳ブラっていうのがあるんだって、という話はすでにしていたので
「あー育てるってやつかー。たっかいなあ!」
なんて言ってましたが、一緒に悩んでくれました。
「脇の長さが全然違うんだね!」
なんて普通のブラとの違いをサクッと理解していた旦那さん。
そうそう、そうなんだよー。
私がずっと悩んで、やっと「これにしよう!」と決めたら
誕生日プレゼントとして買ってあげるよ
って言ってくれました。(お誕生日14日なの。)
ええ!今何て言った?!
ほんとに?ほんとに買ってくれるの?
じゃあもっと高いの選べばよかったー!
と言ったら笑って「いいよ、選べば?」と言ってくれましたけど
そのまま決めたブラを購入しましたよ。
自分のための誕生日プレゼントのつもりだったんだけど
買ってもらえてラッキー♪
うふふ♪届くの楽しみだなー。
ブラなだけにレビューが難しいと思うんだけど、
届いたらまたお知らせしますねー。
参考にさせてもらったのは心斎橋店に取材に行ったRittyさんの記事
ブラデリスニューヨークde育乳ブラジャーの選び方を教わる – ちいつもblog
わかりやすいし、私も欲しい!私も楽しみたい!って思いました。^^
私がいつも育乳ブラを購入しているのはこのショップ
楽天市場店はこちら ブラデリスニューヨーク