トップ >少子化について思うこと>
ママの立場で考える少子化
少子高齢化が問題になっている日本。
なぜ少子高齢化になるのか?
改善するには?
このままいくとどうなってしまうのか?
実は、深く考えたことありません。
社会問題とか政治とかって難しくてついつい考えないようにしてしまっています。
けれど、社会の問題ではなくて自分の問題に置き換えてみたら結構わかりやすいのかもしれないと思ってこのコンテンツを作ることにしました。
今の自分が苦しんでいることは・・・
・税金が家計を圧迫している
・老後の不安(年金・介護・貯蓄など)
・家計を助けたくても簡単に外に働きに出るのがむずかしい
です。
これは、これから先もあまり改善がなされないのであれば、自分の子供たちも同じことで苦しむ、もしくは、もっとひどくなっているかもしれません。
自分の子供にはつらい思いをさせたくない
これが私の願いです。
|