病気
このページは「病気カテゴリ」に所属する記事の一覧リストです。







-
気休めか?!それでもいいのだ、気分が上がれば/±0のアロマディフューザー
4人中、2人インフルエンザにかかる 本日、長男がインフルエンザの診断受けました。| ̄ω ̄、|グスン ここのところ調子が悪く、発熱、鼻水、咳などなど 色々あった...
Posted at 11/03/02
-
大幸薬品のクレベリンゲル リピート買い
クレベリンゲル、今度は150gを買いました。 10/23から1ヶ月寝室で使用して、家族みんなインフルエンザにかからず無事だったのでリピート。 ...
Posted at 09/12/07
-
我が家の乾燥対策は、去年いただいた加湿器ミドルカラーで♪
やっと季節性インフルエンザの予防接種が家族全員終わりました。 次は新型インフルエンザの予防接種ですね。 子供たちは12月に受けられるそうですが、なにせ病院のワ...
Posted at 09/11/18
-
大幸薬品のクレベリンゲル クチコミ感想
新型インフルエンザに加え、季節性インフルエンザもそろそろ怖い時期になってきた。ワクチンの予約は家族全員分してあるけど、その前にかかってしまったら面倒なので、巷...
Posted at 09/10/31
-
【子供の病気】手足口病
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 我が家は、息子が二人とも手足口病にかかりました。Σ( ̄ロ ̄lll) 手足口病というのは、いわゆる皮膚の風邪みたい...
Posted at 09/09/21
-
「知識のワクチン 新型インフルエンザ予防マニュアル」やっと入手!
知識のワクチン 新型インフルエンザ予防マニュアル 改訂版をやっと!やっと!入手しました。 ...
Posted at 09/09/16
-
スキンケアはこれだけでOK?!インカオイル社のホホバオイル 口コミ感想
癒しフェアで、チームhonokaさんというブースに立ち寄りました。 そこでおすすめされたホホバオイルが最近のお気に入り。 次男のおむつかぶれがこれを塗ったら、...
Posted at 09/08/31
-
長男がまたインフルエンザにかかった話
1月にインフルエンザA型にかかった長男が、今度はインフルエンザB型にかかりました。 しかも、高熱が一気に出てしまい、熱性けいれんまで起こしてしまいました。 熱が...
Posted at 09/02/10
-
長男がインフルエンザにかかっていた話
インフルエンザ流行(警報・注意報)マップ インフルエンザが日本各地を襲ってますね。 友人・知人・家族からも 「インフルエンザには気をつけてね」 というメールを...
Posted at 09/01/28
-
2008年インフルエンザの予防接種1回目接種
やっとインフルエンザの予防接種を受けました。 と言ってもまだ1回目なんですが・・・汗 家族みんなで受けようと思うと出費が半端ないので、お給料日待ち状態でした。 ...
Posted at 08/11/26
-
アトピーが治りにくいのは鉄分不足のせい?!
最近、これ、飲んでます。 元々、私は、貧血気味で、妊娠中もずっと血液検査のたびに「貧血」と言われつづけていました。 さらに、8月に受けた主婦健診でも「貧血気味...
Posted at 08/10/17
-
溶連菌感染症・・・検査結果は・・・
長男の溶連菌感染の続きですが・・・ 先週もらった抗生物質を飲みきり、溶連菌の場合、10~14日間は抗生剤を飲まないと後々腎炎になってしまうということなので、今日...
Posted at 08/04/21
-
【子供の病気】溶連菌感染症(ようれんきんかんせんしょう)
我が家の長男ってば、年がら年中病気になってるのですが、また新たな病気をいただいてきましたよ。 今回の病気は溶連菌感染症(ようれんきんかんせんしょう)とかいうやつ...
Posted at 08/04/18
-
またもやウィルス性胃腸炎になった長男
木曜日あたりから長男の下痢が始まり、昨日の朝、嘔吐。 決定的に「ウィルス性胃腸炎」ですな。 すでに3回目なので、もう驚きもしません。 とりあえず医者に行ったら ...
Posted at 08/03/03
-
DPT予防接種の接種期限
次男の三種混合初期3回目の接種で失敗をやらかしました。 本サイトの三種混合(DPT)の予防接種には追記で(接種間隔は6ヶ月以内)と書いたのですが、次男の2回目の...
Posted at 08/01/31
-
手洗いの歌
インフルエンザが流行りだしているようです。 長男の幼稚園でも園長先生からお知らせが来ました。 インフルエンザと溶連菌(ようれんきん)が流行ってるそうです。 我が...
Posted at 07/12/07
-
生後7ヶ月で水疱瘡(みずぼうそう)にかかった次男
9/5、生後7ヶ月と1週間目に、次男が水疱瘡にかかりました。...
Posted at 07/09/26
-
副鼻腔炎とりあえず様子見になりました
副鼻腔炎で週に5回耳鼻科通いをしていた長男ですが、 お盆休み明けに耳鼻科に行ったら 「状態がいいのでとりあえず終わりにしましょう」 ということになりました。 丸...
Posted at 07/09/04
-
副鼻腔炎で耳鼻科通いしています
ここ2週間ほど毎日のように耳鼻科に通っています。 長男が熱性けいれんを何度か起こしたので 先々月脳波の検査をしました。 脳波のほうは異常がなかったのですが、...
Posted at 07/07/10
-
一家でマイコプラズマ肺炎にかかってました(>_<)
長男の発熱とせきがあまりにも長引くので 大きな病院で血液検査等をしてもらったら マイコプラズマ肺炎だということがわかりました。 一度かかると結構大変な病気で 家...
Posted at 07/05/24